1. HOME
  2. ブログ
  3. 『公共研究』第15巻第1号刊行

『公共研究』第15巻第1号刊行

▼『公共研究』第15巻第1号が刊行されました。

千葉大学公共学会の機関誌『公共研究』が、2019年3月29日に刊行されました。オンラインでの公開も始まっています。お読みになりたい論考をクリックいただき、「フルテキストへのリンク」からPDFファイルでお読みいただくことが可能です。

『公共研究』 第15巻第1号 目次

【特集1/ 千葉大学公共学会講演会】
教養教育と社会科学──その統合学的再考…………………………山脇直司
質疑応答

【特集2/ 幸福研究】
巻頭言 特集にあたって………………………………………………小林正弥
和太鼓によるエクササイズ(エクサドン)の効果
──日本発のポジティブ介入技法という可能性…………………小林正弥
Jacques Derrida on the Reality of Universal Hainess
(ジャック・デリダと普遍的幸福の実在について)
……ジョシュア・アンダーソン,石戸 光

A Life Innovation Analysis Framework in Asia and the Pacific
from the Perspective of Social Quality for Older Persons’
Empowerment by the MIPAA process in the Era of the SDGs
(SDGs時代のMIPAAプロセスにおけるアジア・太平洋地域での高齢者エン
パワーメントのためのソーシャル・クオリティ視座によるライフ・イノ
ベーション分析フレームワーク)………………小川哲生,オサマ・ラジカン

【特別寄稿】
一九三〇年前後ドイツの新中間層と新即物主義…………………内村博信

(オンライン公開なし)

【論 説】
二つの多元主義とジレンマ
──ウィリアム・コノリーとジョン・ロールズをめぐって………佐藤竜人

国家による戦争と兵士の同意…………………………………………福原正人
オランダ労働党における移民政策の変遷
──イスラム系移民の包摂にみる成果と限界…………………………小山 友

【研究ノート】
フリマアプリに対する若者の利用実態
──中国の江蘇大学と日本の千葉大学における調査を基に………李 瑩瑩

【報告・活動紹介】
大学の環境マネジメントシステムに学生が関わるということ
──千葉大学環境ISO学生委員会15周年記念シンポジウム…………倉阪秀史

「にしのおもて未来ワークショップ」開催報告
──鹿児島県西之表市(種子島)における未来ワークショップ……宮崎文彦

ソーラーシェアリング全国調査結果報告書から………………………倉阪秀史

【資 料】
再生可能エネルギー熱証書の利用に関する法律案
-法案作成講座第14期 : 2018年12月………………………………倉阪秀史

なお、本誌は以下の公共図書館でも所蔵されています。閲覧等につき
ましては各図書館にお問い合わせください。
また、大学等の図書館での所蔵につきましては、以下のNII学術情報
ナビゲータ(国立情報学研究所)をご参照ください。
https://ci.nii.ac.jp/ncid/AA12002541#anc-library

【千葉県内】
千葉県立中央図書館,千葉市中央図書館
船橋市中央図書館,流山市立中央図書館
習志野市立大久保図書館,木更津市立図書館
袖ヶ浦市立中央図書館,さんぶの森図書館
国立歴史民俗博物館

【東北】秋田県立図書館
【関東・甲信越】山梨県立図書館,横浜市立中央図書館
【中部】岐阜県図書館,名古屋市鶴舞中央図書館
愛知芸術文化センター愛知県図書館
【関西】三重県立図書館,滋賀県立図書館
奈良県立図書情報館,京都市中央図書館
国立民族学博物館
【中国】岡山県立図書館,山口県立山口図書館
【四国】愛媛県立図書館,徳島県立図書館
【九州】福岡市総合図書館

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事